閉店されたようです・・・
—————————————————————
辛~いカレーが食べたい・・・
無性にそんな気分でした
辛いカレーのお店はいくつかありますが、今まで食べた中で一番辛かったのは「777カレー」過去ブログ① ②
こちらのカレーは大阪にかつてあった辛口カレー店「ハチ」のオマージュ(インスパイア?)みたいです
そして同じくハチ系カレーとして大阪で店舗展開しているお店があります
その東京店へ行って見ましょう!
「スズメバチ 東京新橋本店」です
場所は食べログからご確認ください
スズメバチとは穏やかでない店名です

辛口を前面に出していますね~
覚悟して行きましょう!
店内はL型のカウンター10席とこじんまりしています
席に着きメニューを・・・ってこのお店のメニューは1つ
「スズメバチカレー」1,000円
(17時以降はスズメバチミニカレー600円もあります)
あとはトッピングで玉子・温泉卵・チーズ・肉大盛です
ちなみにライスの大盛り・ルーのおかわりは【無料】
「カレー、生玉子で」と注文
ランチサービスでトッピングは無料でしたよ、やったね!
店員さんから、はいよって感じで卵一個をわたされます
なるほど自分のタイミングで割り入れる訳ね
そんであっという間にカレーも到着

来た瞬間に、こりゃ辛れ~ぞって香りがします
具は上にトッピングされた牛肉のみ
ストレートにカレーの辛さを楽しめます
それではいただきます
おぉ、確かに辛いぞ~
でも辛いだけじゃなくて旨みって言うのかな?味わいがあります
一瞬置いてさらに辛さキター!!!
でもこれは癖になるカレーだ

そして牛肉を口に入れる
うまぁ~
カレーとは別に甘辛く煮込まれた牛肉は噛むとジュワっと旨み広がります
これがまたカレーを美味くしてくれる
肉大盛注文すればよかったなぁ
そろそろ生玉子を割り入れましょう
ここで注意!
カレーに玉子ポケットを作ってから入れないと・・・

こうなります(涙)
・・・ま、味が変わる訳じゃないからいっか!
777カレーほど辛くは無かったですが、汗がカウンターにボトボト流れ落ちてました
この辛さ、食後しばらくするとサッと引くよう計算されているんで胸焼けもしないらしいです
たしかに店を出てしばらくするとスッキリとしたんで・・・
次のカレー屋さんへ向かう事にしました(笑)
ご馳走様でしたスズメバチ 東京新橋本店 (カレーライス / 新橋駅、汐留駅、内幸町駅)昼総合点★★★☆☆ 3.5
ランキングに参加してます。お立ち寄りのついでにポチって下さいな♪